トップページ
地図を見る
次へ進む(#21)
戻 る(#19)
兵庫津の道目次
[#20]西出町鎮守稲荷神社
近年の写真(2005年8月撮影)下記の記事の写真は、1998年撮影
国道2号線の北側に赤い立派な鳥居があるのが西出町の鎮守稲荷神社です。
祭神は宇賀魂の命、凡そ800年前平清盛公兵庫築島を改築するにあたり工事の安全を祈念して創建したとある。
また高田屋嘉兵衛に篤く崇拝され海上交通安全を祈り奉納された燈篭が社頭(鳥居の左右)に存在している
また平経俊郷墳墓がある。平経俊は平敦盛の兄でこの地で戦死したという。小児守護神として崇拝されると由緒書にあった
兵庫県立神戸工業高等学校 情報技術科