著作・執筆活動等の記録
専門雑誌記事・教育関係
JF3MXU 西川 敏弘
兵庫県立神戸工業高等学校 情報技術科 教諭
以下は1997年までの記録であり1998年CQハムラジオ誌執筆記事関係はこちら
昭和53(1978)年
モービルハム誌(電波実験社)2月号 ダイナミックARC紹介。
昭和54(1979)年
旧CHCJA3エリア支部 会報編集を担当。
昭和55(1980)年
モービルハム誌(電波実験社)10月号で六甲CW愛好会が紹介される。
<後列>JH3UWZ JF3BDN JR3MJU
<前列>JE3OUU JF3MXU JE3HHT
シャープ(株)発行 DISK−BASICマニュアル
サンプルプログラム解説担当
「アマチュア無線業務日誌をコンピュータライズしよう」
p106には私のコールサインを実例として掲載したものを製作した。
日本マイコンクラブ発行 マイコンサーキュラーVOL5(通巻62号)
「クリーンコンピュータMZ−80シリーズ」の記事(p65−78)中の
P325(図11)にも私のコールサインが載っています。
【参考】シャープ社員時代には 下記マニュアル作成等を担当した
周 辺 機 器 MZ-80P3 MZ-80P4 MZ-80P5 MZ-80SFD MZ-80MCR
パソコン 本体 MZ-80K2/E MZ-2200等(製品設計担当商品)
昭和57(1982)年
ハムジャーナル29号パソコン特集(CQ出版)に計23ページの記事を執筆 。
p99− ハムクラブ会員管理プログラム
p47− アワードランキング集計プログラム
CQハムラジオ誌2月号記事「話題追跡 再開したCHC」に記事作成協力
記事にあるKB7SBの写真は私宛てに本人より送られてきたものを使用。
CQハムラジオ誌6月号特集「アワード主軸のハムライフ」に記事執筆
昭和59(1984)年
CQハムラジオ誌に連載記事「パソコンによるハムのデータ処理講座」を執筆
(1月号−12月号 B5版毎号4ページ以上 合計56ページ)
1月号 これだけは知っておきたいパソコン応用の基礎知識
2月号 プログラムはどのようにして作るのか
3月号 1万局以上の交信を前提とした 第一線級QSO整理のノウハウ
4月号 これだけは考えておきたいログプログラムの処理機能
5月号 ログプログラムを設計する
6月号 プログラムの使い方と細部の検討
7月号 QSL作成プログラム
8月号 JST−UTC変換
9月号 QSL整理入門
10月号 QSL整理プログラムの設計
11月号 アワード申請プログラムの作成
12月号 QSLフォローアップシステムを考える
昭和61(1986)年
近畿大学 通信教育部 指導誌「梅信」1986年5月号(通産286号)に、
記事「近大通信教育をふりかえって」を執筆(P118〜)
私は昭和58年4月に近畿大学法学部に3年編入し(一般教養免除となる)
この昭和61年3月に卒業しました。
卒業生として働きながらレポート作成や
スクーリングで学び得たことをまとめました。
その後同大学の短大部商経科にも学び昭和63年3月に卒業
その後聴講生で司書教諭など各種資格を取得しました。
昭和62(1987)年
シャープ株式会社 社内報「窓」誌12月号に、
記事「私の記録自慢」を依頼され執筆
(注:シャープ株式会社は昭和63年3月末日で退職)
昭和63(1988)年
「文部大臣賞を受賞して」を 自費出版
平成元(1989)年
兵庫県高等学校教育研究会 電気部会 部内相互研修会 発表
題名:情報通信制御実習
平成2(1990)年
CQ誌6月号 CQ−WGLA賞を85番目に完成
カラー写真とメッセージが紹介。
兵庫県教育研究会 電気部会 研究調査資料に執筆
題名:情報通信制御実習に取り組んで
平成3(1991)年
兵庫県産業教育フェア 兵庫県工業高等学校生徒研究成果発表会
刊行物「技術の進歩 明日への飛躍」P127担当
製作部門:コンピュータ制御自動販売機模型の設計製作
神戸市立青少年科学館賞 受賞
平成4(1992)年
兵庫県高等学校教育研究会工業部会電子部会主催
ロボット製作実技講習会資料 作成・講師担当
(教員対象 7/17実施 場所:兵庫工業高 参加者20名 )
兵庫工業高校 情報技術科 難波教諭
県立神戸工高 日原教諭と共に3名で実施
関連資料:兵庫県工業部会会報 第23号 p11
兵庫県高等学校教育研究会 電子部会 研究調査資料に執筆
ロボットコンテストの参加とセンサ技術の指導について
平成5(1993)年
近畿情報技術教育研究会 論文番号93−兵庫県
「定時制工業高等学校における課題研究の実例と課題」を発表
近畿情報技術教育研究会第6回総会
会場:京都市立永松記念教育センター
田中哲也教諭(現:姫路工業高 電子機械科長)と共同発表
平成6(1994)年
月刊兵庫教育(兵庫県教育委員会・教育研修所発行)
1月号に「勤労生徒に対する資格取得指導」を執筆
平成8(1996)年
兵庫県高等学校教育研究会 電子部会 研究調査資料に執筆
工業高校の情報技術教育を考える。−インターネット活用授業報告−
平成9(1997)年
(アマチュア局 開局20周年)
KIIFブルチン(専門高校における情報教育研究会全国組織)
4月号に 工業高校の情報技術教育を考えるを掲載
電気通信振興会発行の雑誌「電波受験界」より原稿依頼があり送付
(第1級陸上無線技術士資格取得体験記)B5版4ページ 98年1月号掲載
1998年1月号(1997年12月中旬発売)に掲載
平成10(1998)年
雑誌あちゃら4月号(株式会社リクルート発行)で
ホームページが紹介される(P94)
CQハムラジオ誌4月号より各種記事執筆活動を再開
地元 神戸新聞に「資格取得指導の取り組み」が紹介される
その後 各種出版会社・新聞社より取材を受けたり、
原稿依頼などを受けることが多くなっている
西川敏弘 jf3mxu@hi-ho.ne.jp