トップページ 地図を見る 次へ進む(#15) 戻 る(#13) 兵庫津の道目次 |
[#14]能福寺の兵庫大仏
近年の写真(2005年8月撮影)下記の記事の写真は、1998年撮影 戦前までこの地に日本3大 大仏のひとつとして知られた兵庫大仏があり、平成3年に関係者の努力により復興されました。 兵庫大仏は戦時中、金属回収令により供出されたのです。 この寺の初代住職の円実法眼は、平清盛が亡くなったとき、遺言によって清盛の遺骨を首にかけて京都から兵庫の地に持ってきたといわれます。 この他境内には、わが国の新聞の父と呼ばれるジョセフ・ヒコ(浜田彦蔵)が英文で彫りつけた寺の由来碑(わが国最初の英文碑)や慶応4年(1868年)に起こった神戸事件のため切腹した備前藩士滝善三郎の碑、 また、重要文化財の木造十一面観音像があります。 参考になるページ 和田岬のページ http://kobe.cool.ne.jp/wadamisaki/ 吉良さんの力作 |