7月26日 (火)  醸造アルコール

兵庫・神戸は「和牛」「真珠」「日本酒」などと、日本トップクラスを発祥している。

灘五郷の西の神戸には酒蔵が多いのは全国でも有名だ。

しかも兵庫県で考えると、一時期より減ったとはいえ、まだまだ東西南北に有能な酒蔵が点在している。

昨今の日本酒ブームは凄く、調べてみると日本酒の歴史から言っても現代が最高に味を競う酒蔵が多い「時」らしい。

日本酒はまさしく「ルネサンス」時代を迎えているのだ。

日本酒はやたらと種類が多く、蔵(メーカー)が出す品種も増えている傾向だ。

「清酒」「醸造酒」「吟醸酒」「混成酒」「純米酒」「純米吟醸酒」「大吟醸酒」「微炭酸酒」「生酒」「生貯蔵酒」など、その他「ひやおろし」や「リキュール」と表示されている日本酒もある。

中でも、純米酒と違う吟醸酒は「普通酒」や「清酒」と呼ばれ、醸造用アルコールなどの添加、無添加によって分けられている。

(醸造(じょうぞう)用アルコール入の日本酒はを「アル添(あるてん)」とも呼ばれている。

その「醸造アルコール」とは何かを調べてみると、これまたはっきりとしない結果が多く・・・(続く)