11月7日 (金)  やっとスタート

この11月から神戸市もゴミの分別の徹底と「有料化」が始まった。
(市では有料化ではありませんと告知してるが、直接の税収ではないというだけで、市民には回りまわって「有料化」につながるのだ)

以前は僕も道ばたに転がるレジバックのゴミや青色のゴミ袋の山を見て「もう少し街の景観を考えて茶色系とかに統一出来ないのか?」「粗ゴミの分別はしないのか?」といった提案をしようと、耕笑園のてっちゃんらと話していたことがある。
(その翌年に阪神大地震が起きたので、市に提案する計画は残念ながらストップした)

政令指定都市は、この度の改正で100万人から80万人ほどに下がり、全国で一挙に十数もの市が政令指定都市になるので神戸市もそう珍しい存在ではなくなった。
(僕個人的には政令指定都市の制度など要らないと思うのだが)

話しを戻すと、
そのゴミ有料化のスタートで神戸市のあちらこちらで「指定ゴミ袋以外は収集しません」と張り紙を残したままのゴミ袋が散乱しているのが現況だ。
以前、市の環境にこうなることを尋ねたが「他の都市のを手本にしているので想定はしている、自然に減っていくだろう」と回答があった。

しかし都会というならば、鍵付きのゴミ収集所を自治体に徹底して設置するとか、もう少し考えて今回のような事態を防ぐ方が良かったのではないのか?と思う。
金集めだけを考えた神戸市のゴミの有料化だけに、ゴミ有料袋の値上げだけが懸念される。


スタートといえば、松下電機が「ナショナル」から「パナソニック」と社名や製品のブランド名を一新するらしいが、僕が使ってる「松下電工」と書かれた洗浄便座も新製品からは「パナソニック」になるのだろう。
トイレを開けるとパナソニックの便座がお出迎えかぁ・・似合わんなぁ。